※2021年4月、株式会社Cronoとのタイアップで「奨学金オンライン説明会」が開催されました。当日の内容を動画でご覧いただけます。
下記の各動画の画面部分をクリックすると、動画が再生されます。
人間塾奨学金CM「夢をカタチに」
時間:3分37秒
《動画の概要》
一般財団法人 人間塾が実施する大学生への給付型奨学金「井上和子奨学金」をご紹介する映像です。
人間塾、井上和子奨学金と出会った三名の奨学生が自分たちの体験を語ります。
井上和子奨学金は、当財団設立者・井上和子の「志のある若者を応援したい」という強い思いから、学びたいのに、夢を叶えたいのに、経済的苦難を抱えている学生たちへの返済不要の給付型奨学金として開始されました。奨学生は、仲野塾長による月2回のヤングセミナーを受講しながら、精神的、人間的にもより大きく成長していきます。
夢をカタチにする応援をしたい…そんな気持ちの詰まった奨学金です。
看護を学ぶ加藤有香さん、食品品質管理者となった奥山真希さん、宇宙物理学を専攻する吉田辰哉さんが、それぞれに、人間塾と出会う前の状況、出会った後の変化等を語っていきます。
どうぞご覧ください。
※人間塾の給付型奨学金は、2015年度より、設立者の名を冠し、その名称を「井上和子奨学金」へ変更致しました。
*2015年9月公開
*上記の動画は「YouTube」でもご覧いただけます。
→ https://youtu.be/3KheXSzkPB8
人間塾ドキュメンタリー 水を得た人
※こちらの動画は、公開終了のため、現在、ご覧いただけません。

時間:約18分
《動画の概要》
一般財団法人 人間塾の第1期生の荒木慎太郎君にスポットを当てたドキュメンタリー映像です。井上和子奨学金がきっかけで人間塾と出会った荒木君。大手外資系ITコンサルの内定を勝ち取りながら、心にひっかるものがあった彼が選んだ道とは…。
仲野塾長の言葉、ヤングセミナーや、合宿の様子を織り交ぜながら、荒木君が自らの人生を振り返りながら、人間塾との出会い、人間塾で学んだこと、そして、彼の選択と社会人として歩み始めた現在を語ります。
「夢は東大へ行ってから考えよう」と、本当にやりたいことを先延ばしにしてきた荒木君。 しかし、人間塾で、仲野塾長や、仲間の塾生たちと出会い、 世のため人のために自分は何ができるのか… 自分の力をどう生かすのか… と、自分をみつめ直し、自らに問いかけます。
あなたは、自分の力や可能性を信じたことはありますか?
どうぞご覧ください。
*2015年7月公開