講演会
【ご案内】人間塾・2023年度秋田講演会(全2回)
2023年5月8日
当財団の代表理事・塾長 仲野好重による2023年度(令和5年度)秋田講演会を以下の通り開催致します。
今回の年間テーマは「私を貫くもの」です。
2023年、地球社会は分断の歴史を繰り返しています。国家という境界線も曖昧な時代。文化、宗教、人権、政治信条、イデオロギーなど、人間社会を分断する要素はいくつでも存在しています。しかし、それを乗り越え、融合を目指すのも人間社会ではないのか、と思いは逡巡します。自分自身が人生の先を見失わず、混沌とした時代を生きていく為には、自分を「貫くもの」が必要であると感じます。今年度は「私を貫くもの」をテーマに、皆様とご一緒に考えて参りたいと願っております。
(仲野好重)
PDFのデザイン、イラストは、修了生によるものです。
イラスト:
遊馬大空君(人間塾第10期生)
デザイン:
猿渡啓太君(人間塾第9期生)
- 講演者
- 一般財団法人 人間塾
代表理事・塾長 仲野好重(なかのよしえ) - 開催日時
-
(1) 2023年7月22日(日)10:00~12:00
(2) 【パート1】
2023年11月12日(日)10:00〜12:00
【パート2】
2022年11月12日(日)13:30〜15:30 - 年間テーマ
- 私を貫くもの
- 各回テーマ
-
(1)1984年が語るもの
(2) パート1:静寂・勇気・叡智を生きる
(2) パート2:異なるを歎く
- 開催場所
- にぎわい交流館 AU 「研修室1」
秋田市中通一丁目4番1号
- アクセス
-
- 秋田駅西口から徒歩10分
- 受講料
-
【7月】会員:2,000円、一般:3,000円
【11月】会員:4,000円、一般:6,000円*11月は、パート1、パート2に連続でご参加いただく場合の受講料(パート1 + パート2)です。
- 定員
- 各回50名
- 11/12関連
-
11/12は、午前午後の連続講演です。
午後のみのご参加はご遠慮ください。
午前のみのご参加は可能です。午前のみご参加される方は、受講料につき、ご相談ください。
お申し込み方法
必要事項を添えて、お電話、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。
※お電話番号は日中連絡可能な番号をご記入ください。ご自宅、携帯電話のいずれでも構いません。
- FAX
-
FAX:03-6272-6148
ご案内(PDF)の申込書に必要事項をご記入の上、切り取らずにそのままFAXで送信してください。
- Eメール
-
e-mail:
お名前、ご住所、お電話番号、会員/非会員、ご希望の受講日時(7/22、11/12午前、11/12午後)をご入力の上、お送りください。
お問い合わせ先
電話:03-6272-6147(10:00〜17:00/水・日曜、祝日を除く)
FAX:03-6272-6148
一般財団法人 人間塾 事務局
東京都千代田区二番町12-13 セブネスビル1階
個人情報につきましては、取り扱いに十分注意し、適正な管理を行うとともに個人情報の保護に努めます。